治 療 費 用
price
治療費用
price
歯並びが悪くなる前に
行う予防矯正治療
【マイオブレース】
現在の日本で主流となっているのは「悪くなった歯並びを整える矯正治療」ですが、マイオブレースは「歯並びが悪くなる前に行う予防矯正治療」です。
歯並びを悪くする習慣・クセを子どもの頃に改善し、正しい歯並びへと導きます。
使用するマイオブレースのマウスピースは、1日1時間と夜間就寝中に装着し毎日のトレーニングを行うことで口周りの筋力を強化し、あごの発達を促して永久歯が生えるスペースを作り出します。矯正検査とは治療開始前に行う検査で、レントゲン撮影・口腔内写真撮影・歯列の型取りなどが含まれます。
治 療 費 用
カウンセリング無料
資料採取・診断料
30,000円(税別)
治療費用
400,000円(税別)
トレーニング・調整料
3,500円(税別)
半年毎の資料取り
採取費用
8,000円(税別)
お支払い方法は現金、
各種クレジットカード、デンタルローンにて承ります。
お取扱いカード
デンタルローン
マイオブレース
治療の流れ
マイオブレース
治療の流れ
flow
カウンセリング
お子さまの歯並びで気になる所、日ごろの癖や習慣(口呼吸、舌癖、頬杖)の有無などをお伝えください。矯正治療を始めるタイミングは、成長・発育、症状の程度などによって異なります。「まだ早いかな?」と保護者様が判断するのはではなく、気になりましたらまずはご相談下さい。
その他、矯正治療について不明な事があれば何でもお尋ねください。
検査・診断
問診や視診、触診、歯並びや咬み合わせ、癖を調べる検査を行います。
診断・治療計画の説明
検査の結果によるお子さまの状態、治療方法、治療費用などをご説明します。お子さまと親御さんに治療開始の意思確認を行います。